きょくちょ日記 -THERE'S ONLY MAKE!-

頭の中にあるうちは何だって傑作

2023年!FCペパボ復活!みんなと仲良くすること

はじめに

こんにゃちばんは!GMOペパボのSUZURI事業部でエンジニアをしている kyokutyo です。 最近はついにNetflixにブラッシュアップライフというタイムリープ系ドラマが到来したので妻とみています。世代もあれなのでちゃんとハマってます。来世はアリクイや鯖ではなく、セレブの飼い犬とかになりたいので、僕も徳を積んで生きていきたいと思っています。

このブログは今年のSUZURIアドベントカレンダー2023 11日目の内容となっています。 今年は、僕が取りまとめ役をやらせていただいている部活動のRebuildに力を入れたりしていたので、その内容を綴っていこうと思います。

ペパボってこんな人もいるんだな〜って感じの温度感で読んでいただけると、ちょうどよい内容となっているかと思います。 ペパボに在籍して、部活を通じてたくさんの人々に支えられながら日々ニコニコできている人の様子をお伝えできたら幸いです。

adventar.org

FCペパボって?

GMOペパボには、アニメ部、漫画部、ゲーム部など様々な部活動があります。 FCペパボはペパボの部活動の一つで、フットサルを通じて部署・職種の垣根を越えたコミュニケーション機会を増やすことを目的に、約40名のパートナーが所属し、活動しています。

月に1回の練習や、ランチミーティングでの作戦会議。 『GMO NASA CUP』 の他、ITワールドカップにも参加しています。

実は歴史の長い部で、10年以上前から存在する部活動なんです。(※FCペパボの歴史についてまたどこかで語りたい)

r.goope.jp

2023年はFCペパボ Rebuild Year !!

そんなFCペパボですが、例に漏れずコロナ禍による向かい風によって、衰退の一途を辿っていました。🥺 2020年、2021年はほぼ活動なし。2022年の後半頃からようやく少しづつ再開し始めたという状況でした。

そして時は経ち、2023年.。 今年は、厚生労働省によるマスク着用要件の緩和等に伴い、社会全体が人々との交流を奨励し、スポーツと健康への熱意を高める流れが生まれてました。

そう。2023年は今までの年とはちょっと異なり、以下のような共通認識ができたことによって、スポーツがしやすい年になっていたのでした。 (ってChatGPT君が言ってます)

  1. 制限措置の緩和
    • パンデミックの状況が改善されてきたことにより、社会全体のリスクが低下したため、多くの人々がスポーツ活動を再開しやすくなった。
  2. 健康意識の高まり
    • 長期にわたる自宅待機や制限された生活が続いた結果、多くの人々が健康やフィットネスへの関心を新たに持ち、積極的に運動をするようになった。
  3. 社会的交流の重要性の認識
    • 孤立感や社会からの切り離しの経験から、人々はコミュニティやグループスポーツの重要性を再認識し、積極的に関わるようになった。

大会や練習を主催する側も、参加する側も「よっしゃ今年はやるか〜」というモチベになっていたと思います!

そんなこんなで、2023年はこの追い風に乗って今年はFCペパボをやっていくぞ〜というモチベでスタートしたのでした!

2023年のFCペパボ活動ふりかえり

と!いうわけで今年は結構活動できたので、簡単にFCペパボをふりかえろうと思います!

練習試合を月に1~2回くらいのペースで開催できた

最近は多いときは3回なんて月もありますね。 仲のよいチームにお呼ばれしていただくことが多かったですが、今年の後半からはペパボで主催することも可能になっていました。 なんでペパボで主催できるようになってきたかについては後述します!

主催したときに、手違いによって実は予約できていない状態で当日を迎えてしまったこともありました...。 外部の企業様を含めて30名以上の人々をご招待していたので、あれは焦りましたね。 幸運にもなんとか開催できる形になりましたが、この件は猛省しました。再発防止 🙏

各GMOグループ企業との繋がりが増えた

GMOメディア、GMOアドマーケティング、GMOメイクショップ、GMOソリューションパートナーズ等の企業の方々と、合同で練習を行ったりしました。 この写真は、千駄ヶ谷の国立競技場駅近くにある 東京体育館フットサルコートだったかな。 年末の蹴り収めイベントも予定していて、今年はこの会場で蹴り収めとなりそうです☺️

GMOメイクショップさんとはITフットサル大会に合同チームで出場したりしました。

FCペパボに新しいフットサルメンバーが増えた

今年はとてもありがたいことに、オーガニックに男性パートナーさんに参加いただけたり、イベントを通して女性パートナーに参加いただけたりって感じでした! おかげさまで、練習やイベント、大会を通してたくさんの事業部や職種のパートナーとの交流が生まれるきっかけを作ることができたのではないかと思います。感謝。 みんなと仲良くする をこれからもやっていくぞ〜! One Love!!

GMOグループ横断フットサル大会『NASA CUP』で優勝 🏆

今年になり、ついにGMOグループ横断フットサル大会『NASA CUP』が復活しました。 NASA CUP運営の方々本当にありがとうございました。

ペパボは男女混合のミックスリーグに出場し、見事優勝してきました!

【優勝】FCペパボ

今回は初参加となるパートナーの方も多く、新卒パートナーや入社して間もないパートナー、福岡オフィス勤務のパートナーなど様々なパートナーによるチーム構成となりました。 当日には応援に来てくださった方なども含めて大変もりあがるイベントになりました。 みなさま、本当にありがとうございました!!一生忘れられない思い出を作ることができました!

みんなで勝ち取ったぞ!

優勝写真は何枚あってもいいのだ

ペーパーボーイアンドゴー!

1次会終わって2次会!

2次会の会場で靴をなくしました。優勝したから!いい!

ランチで次の目標を立てるの巻

初心者向けの練習会『FCペパボ ブートキャンプ』を開催

上記の大会で「もっとうまくなりたい」「ボールの蹴り方がわからない」「初心者でも参加できる練習会開いてほしい」といったお声をいただいたため、練習会を開催することにしました! 準備運動でみんなで掛け声しながら体育館を周回したり、ボールの蹴り方、パスの出し方、ドリブル合戦、シュート練習などと通し、最後にみんなで練習試合を行いました。 開催前はみんなの期待に応えることができるのか不安に思っていましたが、参加者のみなさまからとても参考になったとのお声をいただき、ホッとしました。 とはいえ基礎は学んだものの、やはり試合になるとどう動いたらよいか、流動的にシーンが切り替わっていくフットサルという難しさの壁にぶち当たっていそうなのを感じたため、来年もしも開催するとしたら今度は実践編という形でまた座学を含めた練習会を開催できるとよいかもと思いました。

今まではなかなか会社近くの体育館の予約が困難で開催することができなかったため、このような練習会を開催することする難しかったのです。 しかし、今年は社内のパートナー様のお力をお借りすることで、なんとか予約がしやすい状態に持っていくことができ、ペパボパートナーだけの練習会を開催することができました!

楽しすぎちゃって体育館で撮るの忘れちゃいました

来年、2024年のFCペパボは!?

今年はRebuildするぞ〜と年始に考えていたとおりの結果になり、かなりよい形で着地できたのではないかと思います。 来年はFCペパボをみんなでもっと盛り上げていくぞ〜!という気持ちなので、引き続きみなさまよろしくおねっしゃす!

具体的には以下をふんわり考えています。

  • またGMOグループの大会で優勝したい!
    • グループパートナーのご家族も出場できるので、もっと周知してみて、潜在的な選手を発掘していく
    • 可能であればミックスリーグとビギナーリーグの2リーグに2チームで参加してダブル優勝してみたい
  • 広報に力を入れていく
    • 上述したHPはあるけど、コロナ禍前の2019年くらいで時が止まっている。更新して、FCペパボの魅力をもっと伝えられるようなものにしていきたい
    • 大会のことを大声で周知したつもりだったけど、それでも「え!そんな大会あったんだ」「知ってたら応援に行きたかったな〜」などの声をいただいたりした。ペパボのスポーツや部活といったらFCペパボっしょという位置を確立していく動きをして存在感を出していくぞ〜
  • 社内パートナーだけの練習回を増やしていきたい
    • 一回目の感触がよかったので、これからもやっていきたい
    • スポーツを通して運動ができる社内の部活の入り口になるような存在にもなっていきたい
  • バスケやバドミントンなどの体育館スポーツを含めた運動部と大きなグループを発足させたい
    • 会社から近くて安いという最高の体育館の予約が取れるようになってきたので、他のスポーツも展開していきたい
  • 管理面をシステマチックにしていきたい
    • イベント参加者の応募方法を整えたり、初めて入部した方のオンボーディングを整えたり、Slackのワークフローでイベントのリマインドしたり
  • ランチイベントやっていきたい
    • FCペパボの主要メンバーさんを増やしていきたい!みんなでFCペパボを作る体制を整えたいので、みんなでFCペパボをどうしていくみたいな話をしていきたい

終わりに

僕は新卒でGMOペパボに入社しました。 新卒研修の一環で行われた自己紹介タイムの趣味欄で「たまにフットサルをしてます」と発言した際に、りんさんめぐじょーさんが「フットサル部!あります!」とめっちゃ反応してくださったのを今でも覚えています。

FCペパボにはたくさんの事業部、職種のパートナーが在籍していましたが、ここでは社内に仲良しと思えるパートナーをたくさん作ることができました。 仲良しがたくさんできてくると、会社に行くのがどんどん楽しくなっていったのを覚えています。 ちょっとした雑談の場が増えたり、ランチに誘ってもらえたり、業務後に遊びに行ったりなどが増えたのもよいですよね。

でも、どちらかというとコミュニティにおける自分の存在性を認識できるというか、仲良しが多いコミュニティに属して人間としての自然なコミュニケーションを達成できたりすると「あ、自分ってここにいていいんだ。自分はこの組織の一員なんだ」と思える気がするんですよね。なにより、仲良しさんのことは守りたくなるのが人の性なので、仲良しが多い組織の方がなんだか強そうです。

そして仲良しが増えると、その仲良しさんに対して興味関心を持つのは普通のことだと思います。 これってとても大事なことだと思っていて、今まで無関心にスルーしていたことも、仲良しの発言やアウトプットだったりすると、私達は情報に価値を見出そうとしますよね。なので、仲良しさんをどんどん増やして、仲良しさんのことをどんどん知って、興味関心を持つ技術が異なる仲間と良いコラボレーションを生み出していけるともっと楽しくて有意義な毎日が送れる気がします!

僕は ペパボが大事にしている3つのこと の中で一番好きなものは みんなと仲良くすること です。 この「みんな」とは、僕にとって誰のことなんだろう? この「みんな」の幅を広げていくこと、そして「みんな」に対して関心を持つことは、会社の構成人数が増えて全員の顔と名前が一致しないという状況の今、改めてとっても大事なことなんじゃないかと思います。 (2017年にCTOのあんちぽさんが、愛の反対は無関心だからみんなに関心をもって愛をもってOne Loveしていこうって言ってたのを思い出しました。いまより多くの「みんな」= Oneと、 「仲良くする」= 関心を持つ = Loveする思想大好き)

recruit.pepabo.com

ペパボは事業部も職種も拠点も複数あるので、普通に業務に打ち込むだけでは関わらないパートナーの数の方が多いです。 でもペパボにはたくさんの魅力的な方が在籍しています。話を聞いてみたらもっと話を聞いてみたいと思えるパートナーばかりです。 スポーツでもゲームでも好きな食べ物でもよいので、ぜひみんなでOne Loveできたらいいな〜って思っています! そしてまだ入社したての方などがいたら、そのお手伝いができたら嬉しいなって思ってます!

FCペパボの話からは少し脱線していたので戻します。

しばらくりんさんキャプテンのもとFCペパボの活動が大躍進していきましたが、りんさんが産休に入られるタイミングで、僕にキャプテンを引き継ぐ儀が執り行われました。 当時は僕なんかで大丈夫かなぁと不安に思っていました。楽しいだけでなく厳しいシーンもちょいちょいありましたが、なんとか仲間達の助力のもと解決していったと思います。この辺は昔も今も変わってない。

いつかのNASA CUP。ここで優勝することが俺たちの悲願となっていたな〜

第17回 2015年開催のNASACUP

第18回 2016年開催のNASACUP

あれから6年!

ついにりんさんもめぐじょーさんも産休明けとなり、コロナ禍が明けて初めてのNASA CUP! だいぶ部の雰囲気も変わりましたが、りんさんから受け継いで、なんとかこの大会の優勝シーンまで火を絶やさず繋ぐことができたので、とても嬉しかったです! もう自分のこととかどうでもよくて、この優勝に関わったパートナーみんなが楽しんでくれたり喜んでいる姿を遠目で見ていたときが本当に嬉しかったです。 大好きな会社とパートナーのみんなと優勝する体験は なんだかもう感無量でした! この気持ちをもっともっとたくさんのパートナーと分かち合いたい!そんな風に思った2023年だったのでした🥁 来年もやるぞ〜!!FCペパボを今後ともよろしくお願いいたしまっす!

来年もニッコニコになるぞ〜!

明日は同じ事業部でエンジニアをしているyukunのエントリーです!